2007年雪燈籠祭りは
2月9日(金)〜2月12日(月)開催です!




弘前城本丸より、ミニかまくら群を望む。


 2月、津軽は雪また雪。実際の気温も
気持ち的にも一番寒く感じる時期です。
その雪を利用しての「雪燈籠まつり」。本丸下
に約300個のミニかまくらが並び、ろうそくが
灯されています。
幻想的で・・・不思議な空間に迷い込んだよ
うな光景です。結構人がいるのですが、
皆しんと、無口で・・・聞こえるのは時折本丸
からの「すごい綺麗〜」という歓声と「きゅっ
きゅっ」と鳴る自分の足音だけ・・・。




東門入り口。でっかいどう。
不謹慎ながら・・登ってみたい・・と
思ったのは私だけ?
しかし!寒い。特にこの日は、午後8時で
気温マイナス6℃。穏やかな夜ながら、
寒いのなんの。隣で三脚立てていたカメラ
マンさんが、寒さでシャッターが下りないと
ホッカイロを乗せてました。




下乗橋下。夜の部の画像は全て拡大できます。
やや、ピントが甘いですが。



二の丸より天守閣をいれて。
ここは撮影ポイント。プロの方が3名
程、一番良い位置を占領してました。


暗闇に浮かびあがる、武者絵。
ねぷたの鏡絵・というか凧絵と
いうか・・これそのものは何と言
うんでしょうかね。燈籠にはめこ
んでいるのだから、やはり
「燈籠絵」かな。

絵を批評しながら歩くのも
割と楽しかったりするんです。
ナカムラ的には「赤」くて、筆の
タッチが「激しい」ものがよいなあ。



ハマダチーム製作燈籠。
なかなか凝ってマス

昼の部〜恒例〜ハマダおやじと
まめ姫・小おやじが参加した
「弘前販売士の会」の雪燈籠2基。
下、会期中メンテナンスして下さって
いる役所関係者様。「絵がちゃんと
見えるようにね・・」とショリショリ。
有り難い有り難い。



↑は会員のハンコ屋さんが中心とな
って作りました。さすが、几帳面。



日曜日お昼には、メイン会場で
様様な催しものが行われます。
子供たちのお目当てはすべり台と
アバレンジャーショーかな。やっぱり

お昼の部スナップです。てきとーに
拡大画像をつけています。
てきとうーに・・御覧ください。




馬ソリ体験コーナー。青森県各地で今も「馬力大会」や「馬んば大会」など馬の力を競う競技?があります。
この馬は馬力用なので、足腰丈夫でほんとたくましい・・・この引いているソリの分が1馬力?と聞いたら「いや、まんだまんだこの3倍はいけるべ」と親方の言・・・馬ってすごい。


inserted by FC2 system